気象トピックス・コラム
過去の記事
風邪を防ぐには…

 

今シーズンの冬は、強烈な強い寒波が日本列島を襲うことが多く、気温も低く寒かったため、例年以上に、風邪を引かないよう気を使っていらっしゃる方が多いことでしょう。

 

風邪の原因のひとつにウイルスによる感染がありますが、ウイルスは、一般に、気温が低く、空気が乾燥した状態が繁殖に適しています。特に冬の太平洋側の地域は、この条件がぴったり当てはまっています。

 

また、私たちの体の機能からしても、冬は風邪の季節です。私たちは、喉や鼻から入り込むウイルスやちりなどの異物を、体内の粘液によって排出する機能を持っていますが、この機能は、気温が低くなることで低下し、さらに、乾燥した空気を吸い続けることで喉や鼻の粘膜が乾き、ウイルスの排出が難しくなります。外出の後には、こまめにうがいをして、喉に湿り気を与えるように心がけることが大切です。

 

また、冬は、エアコンや電気ストーブなどで暖房を入れているご家庭がほとんどかと思いますが、室内の気温だけを高めに保っても、室内の空気がさらに乾燥してしまいます。
暖房を入れるときには、あわせて加湿器などを使って、湿度をほどよく保つことも大切です。

 

気温が低い状態、空気が乾燥している状態を作らないように心がけて、風邪を防ぐようにしましょう。