秋は台風の日本への接近・上陸が多い季節です。それに加えて、海水温が年間で最も高い時期であることもあり、海水が膨張して潮位が高くなります。このため、潮位がより高くなる大潮の満潮時と台風の接近が重なると、高潮の被害がさらに大…
気象トピックス・コラム - ガテゴリー別
日本の最大瞬間風速のランキングを20位まで調べると、全て台風による暴風で、ほとんどの地点が南西諸島や九州・四国など、台風の影響を受けやすい地点で観測されています。各地点とも最大瞬間風速が60m/sを超えており、このような…
気象庁のホームページで台風情報を見ると、号数と一緒に必ず名前が載っています。 さて、この台風の名前は、誰がどのように付けているのでしょうか? 台風の名前は、以前は欧米の人の名前が使われていましたが、2000年(平成12年…