トピックス・コラム - 筆者別
4日は、落雷や突風に注意

  4日の天気のポイント 低気圧が北海道付近に進み、この低気圧から延びる寒冷前線が日本列島を通過します。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、北日本から西日本にかけての広い範囲で雨や雷雨となり、…

3日は、西日本や東日本は曇りや雨

  3日の全国の天気概況 高気圧は日本の東海上へ遠ざかり、西から低気圧や前線が近付きます。北日本ではおおむね晴れますが、西日本や東日本は曇りや雨で九州や四国、近畿南部などでは雷を伴う所もあるでしょう。沖縄は、次…

28日は、西から雨の範囲が広がる

  28日の全国の天気概況 寒気の影響で北日本の日本海側は雲が多く、北海道の日本海側を中心に雪が降り、ふぶく所もあるでしょう。北日本の太平洋側は広い範囲で晴れる見込みです。東日本や西日本は気圧の谷が近付くため、…

27日は、北海道や九州などで雨

  27日の全国の天気概況 高気圧に覆われ広い範囲で晴れますが、寒冷前線の近付く北海道では日本海側を中心に所々で雨が降り、雷を伴う所もあるでしょう。落雷や突風などに注意が必要です。また、西日本も湿った空気が流れ…

等圧線

  テレビや新聞などでよく見る天気図には高気圧や低気圧、前線、等圧線などが描かれていますが、等圧線の状況を見ることで風の様子などを知ることができるので紹介します。   等圧線は気圧が等しい場所を結んだ…