気象トピックス・コラム - 年月別
8日は、次第に各地で晴れてくる

  8日の天気概況 日本列島は、初め寒気の影響を受けますが、次第に高気圧に覆われてきます。山陰から北の日本海側では、初め雪や雨が降り、雷を伴う所もありますが、次第に晴れてくる所が多いでしょう。その他の所は、おお…

突然のカミナリにご注意を!

  7日の天気概況 きょうは、西高東低型の気圧配置に変わります。西日本や東日本の雨は回復に向かいますが、各地とも落雷の恐れがあります。東北は雨から雪に変わるでしょう。北海道は晴れや曇りの見込みです。あすは高気圧…

7日は、急な雷雨にご注意を

  7日の天気概況 7日は、上空に強い寒気を伴った気圧の谷が本州付近を通過するため大気の状態が不安定になり、九州から東北にかけての広い範囲で雨や雪が降る所があります。東日本や西日本では急な雷雨に注意してください…

5日は、全国的に穏やかに晴れる

  5日の天気概況 日本付近は、高気圧に覆われます。東日本の太平洋側では一部でにわか雨がありますが、全国的に穏やかに晴れる所が多くなる見込みです。日中の気温は平年より高く、3月下旬から4月上旬並みの所もあり、暖…

4日は、西日本から東北南部で雨

  4日の天気概況 本州付近を気圧の谷が通過します。西日本では午前を中心に雨が降り、四国や近畿南部などでは雷を伴う所もあるでしょう。東日本や東北南部は午後も雨の所が多く、標高の高い所では雪になる見込みです。一方…

雪崩に注意

  雪解けの季節を迎えると多くなるのが、「雪崩」による被害です。   これからは気温の上昇による雪崩に注意をしなければならない季節です。雪崩のメカニズムは、地形やこれまでに降った雪の量や性質、気温の変…