空もよう

◆天気のポイント【1月7日(木)~1月13日(水)】
・期間の前半は北日本から西日本の日本海側中心に大雪や暴風雪、高波に警戒
・期間の前半を中心に厳しい寒さ、体調管理に注意
▽期間の前半
7日(木)~8日(金)にかけて低気圧が急発達しながら北日本を通過し、次第に強い冬型の気圧配置になります。上空には非常に強い寒気が流れ込み、北日本や北陸だけでなく西日本の日本海側でも広い範囲で雪が降り大雪となるでしょう。風も強まるため、吹雪による交通障害に注意が必要です。車の立往生が発生する可能性もあるので、不要不急の外出は控え、車を運転される場合は最新の道路交通情報を確認してください。海上は大しけとなるため高波にも警戒が必要です。西日本の太平洋側や東海でも雪の所があり、積もる所もあるでしょう。
9日(土)も日本海側では大雪の続く恐れがあるため、最新の気象情報に注意してください。太平洋側では雲の広がる所もありますが、晴れる所が多いしょう。
▽期間の後半
10日(日)以降は北日本から西日本の日本海側の大雪の峠は越えますが、寒気や低気圧の影響を受けるため雲が広がりやすく雪や雨の降る日もあるでしょう。太平洋側では晴れる日が多いですが、11日(月)~12日(火)にかけては気圧の谷が通過するため雲が出やすく、西日本などでは雪や雨の降る所もある見込みです。
