空もよう
![](https://www.weather-service.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/84dcde8b6e2e3a472769ae8773dacbaa-680x454.jpg)
◆この先一週間のポイント
・2日(木)は北日本の日本海側で暴風や高波に警戒
・北日本を中心に週の中での気温の変化が大きくなるため体調管理に注意
週間予報【12月2日(木)~12月8日(水)】
▽北日本・北陸北日本の太平洋側では晴れ間のでる日が多いですが、北日本の日本海側や北陸は寒気や気圧の谷の影響で雪や雨の降る日が多いでしょう。特に2日(木)は、発達する低気圧や強い寒気の影響で北海道を中心に大雪や吹雪による交通障害に注意し、暴風や高波に警戒してください。また、3日(金)は北海道でも雨になる所が多いため、車を運転される方は路面状況の変化に注意が必要です。6日(月)は高気圧に覆われ晴れる所が多くなるため、洗濯物の外干しなどに日差しを活用してください。
気温は平年より高い日やほぼ平年並みの日があるなど、週の中での日々の変化が大きいでしょう。気温に合わせた服装を選び、体調管理に注意してください。
![](https://www.weather-service.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/winter_boufuusetsu-260x223.png)
西日本の日本海側は晴れ間もありますが、寒気や気圧の谷の影響で雲が広がりやすく雨や雪の降る日があるでしょう。太平洋側では5日(日)にかけて晴れる日が多く洗濯物の外干しや布団の外干しなどに日差しを活用できますが、風が強めに吹く日は洗濯物が飛ばされないように気を付けてください。6日(月)以降は湿った空気の影響で太平洋側でも雲が多く雨の降る所があるため、外出の際は折り畳み傘を用意すると安心です。
日中の気温は平年並みか平年より高い日が多いですが、朝は冷え込みの強まる日もあり一日の気温差が大きいでしょう。調節しやすい服装を選び風邪をひかないようにお元気にお過ごしください。
▽沖縄
晴れ間のでる日もありますが、寒気や気圧の谷の影響で雲が広がりやすくすっきりしない天気が続くでしょう。
日中の気温は期間の前半は平年より低いですが、後半は平年並みになる見込みです。
![](https://www.weather-service.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/91667b5a06c20814067ee1d016c82b81-468x680.jpg)
![](https://www.weather-service.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/typhoon21-680x453.png)