空もよう

◆この先一週間のポイント
・平年より気温の高い日が多く、花粉の飛散や雪崩に注意
・13日(月)は広い範囲で雨
週間予報【3月10日(金)~3月16日(木)】


また、暖かさによりスギ花粉の飛散も広い範囲で非常に多い見込みです。九州などではヒノキの花粉も少しずつ飛散しているため、スギ花粉の花粉症の方だけでなく、ヒノキ花粉の花粉症の方も対策を万全にしてください。 13日(月)~14日(火)は冷たい空気が流れ込むため気温が下がりますが、極端な寒さにはならない見込みです。ただし、期間の中での気温の変化が大きくなるため、体調管理に注意が必要です。

11日(土)は、高気圧に覆われ西日本から北日本の広い範囲で穏やかに晴れてお出かけ日和となりますが、12日(日)は日本海を進む前線を伴った低気圧の影響で全国的に雲が広がりやすく、西日本や北陸では雨の降る所もあるでしょう。お出かけの際は折り畳み傘があると安心です。
週明けの13日(月)は、前線や低気圧の影響で全国的に雨の降る所が多いでしょう。長い時間ではないですが、前線や低気圧が通過する際は雨や風の強まる可能性があるため、最新の気象情報を確認してください。
14日(火)も東日本や北日本で雨の残る所がありますが、15日(水)は西日本や東日本を中心に晴れるでしょう。
16日(木)は、気圧の谷の影響で雲が多く、北日本の日本海側で雨が降る見込みです。