トピックス・コラム - 筆者別
厳しい残暑が続く

  6日の全国の天気概況 強い地震のあった北海道では、晴れ間がありますが大気の状態が不安定で、所々で雨や雷雨があるでしょう。天気の急な変化に注意が必要です。東北北部でも突然の雨や雷雨に注意をして下さい。東北南部…

日中は晴れて暑さが続く

  6日の天気のポイント 高気圧に覆われて晴れる所が多いですが、夜は湿った空気の影響で、太平洋側を中心に雨の降る所があるでしょう。また、北海道は大気の状態が不安定で、雨や雷雨の所がある見込みです。気温は5日に引…

台風21号に厳重警戒

  4日の天気のポイント 台風21号は、非常に強い勢力を維持したまま四国から紀伊半島に上陸し、縦断した後、日本海を北上する可能性が高くなっています。朝から西日本で大荒れの天気となり、東日本や北日本でも荒れた天気…

台風21号への備えはすぐにでも

  3日の全国の天気概況 湿った空気の影響で、北日本の太平洋側や東北南部、関東地方では曇りや雨で、雷を伴う所もあるでしょう。その他の地方は高気圧に覆われて日中はおおむね晴れますが、夜は雨が降りだす所があり、激し…

防災の日

  きょう9月1日は「防災の日」です。   地震をはじめとして、台風、高潮、津波などの災害についての認識を深め、それらの災害に対する心構えをしておく機会を作るため、1960年に制定されました。毎年この…

北陸と東北は、引き続き大雨に警戒

  31日の天気のポイント 秋雨前線が停滞し、湿った空気が流れ込む北陸や東北は、引き続き雷を伴った激しい雨が続くため、低い土地の浸水や河川の氾濫、土砂災害に厳重に警戒して下さい。東海や中国地方も曇りや雨で、雷雨…

東北と北陸は激しい雨に警戒

  30日の天気のポイント 秋雨前線が東北北部に停滞し、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、東北の日本海側や北陸で大雨となる見込みです。雷を伴って非常に激しく降る所がありますので、低い土地の浸水や河川…