16日の天気のポイント 冬型の気圧配置は緩み、本州付近は高気圧に覆われます。日本海側で降っていた雪は未明か明け方までにやむ所が多く、天気は一時的に回復に向かいそうです。一方、日本の南には前線が停滞します。西…
15日の天気のポイント 北日本や北陸は冬型の気圧配置となり、太平洋側では晴れますが、日本海側は、雪や雨が降るでしょう。東日本の太平洋側と西日本は、晴れ間のでる所もありますが雲が広がりやすく、九州や四国、近畿…
14日の天気のポイント 前線を伴った低気圧が北日本に近付く見込みです。北日本や北陸の雪は、一旦小康状態となる所もありますが、再び、雷を伴って、雪や雨が降りだす見込みです。東日本の太平洋側や西日本は、高気圧に…
13日の天気のポイント 強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が続いています。北陸から北の日本海側では、引き続き、大雪や風雪、なだれに注意が必要です。また、西日本では、日本海側だけでなく、普段雪の降りにくい太平…
9日の天気のポイント きょうの日本列島は、高気圧に覆われる見込みです。日本海側でも晴れ間のでる所が多くなるでしょう。雪かきや雪下ろしの作業がはかどりそうですが、屋根からの落雪や、雪下ろし中の事故には十分な注…
8日の天気のポイント 日本海側の記録的な大雪は峠を越えたものの、冬型の気圧配置が続き、強い寒気が流れ込むため、日本海側では、断続的に雪が降る見込みです。局地的に強まる所もありますので注意が必要です。また、大…
3日の天気のポイント 日本海から低気圧が近付く見込みです。日本海側では、午前は晴れていたところも次第に曇り、雪や雨が降りだすでしょう。雷を伴う所もありますので、ご注意下さい。太平洋側は、晴れる所が多いですが…
2日の天気のポイント 低気圧の影響で雪の積もった東京都心など、関東地方の雪はやみますが、曇り空が続く見込みです。変わって、日本海には低気圧が発生し、徐々に日本に近付くでしょう。北日本や西日本の晴れている所も…