空もよう

◆この先一週間のポイント
・週の中頃は全国的に雨、週末は日本海側で大雪に注意
・期間の中での気温の変化が大きいため体調管理に注意
週間予報【12月20日(火)~12月26日(月)】
冬型の気圧配置が強まり強い寒気が流れ込んだため、特に北陸や東北南部の山沿いで大雪となり、高速道路の通行止めや鉄道の運転見合わせなど交通障害が発生しました。20日(火)は冬型の気圧配置は西から緩むため大雪の峠は越えますが、寒気の影響が残るため北陸から北の日本海側を中心に雪や雨が降り、ふぶく所もあるでしょう。落雷や高波に注意してください。太平洋側は晴れる所が多い見込みです。
21日(水)~22日(木)は低気圧や前線が日本海と日本の南を東へ進むため、西日本から雨の範囲が広がるでしょう。沿岸部を中心に雨や風が強まり荒れた天気となる可能性もあるため、外出の際は最新の情報を確認してください。低気圧に向かって暖かい空気が流れ込み、北日本でも雨の降る所が多くなるため、大雪となった所では路面状況の悪化や屋根からの落雪、雪崩に十分な注意が必要です。

21日の週間アンサンブル予想図

24日の上空1500m付近の寒気の予想
この先一週間は期間の中での気温の変化が大きくなります。12月も下旬を迎えようとしており忙しくなる時期ですが、体調管理には十分ご注意ください。
