秋
夏と秋の季節の変わり目に、テレビなどの天気予報で「秋雨前線」という言葉を耳にすることがあります。秋雨前線はシトシトとした弱い雨を降らせることが多いですが、大雨をもたらすこともあるので注意が必要です。
秋になると、蒸し暑い空気をもつ夏の太平洋高気圧の勢力が弱くなり、代わって大陸から秋の高気圧がやって来ます。この高気圧は涼しく乾いた空気を持っているのが特徴です。日本付近には性質の異なる2つの高気圧が存在することになり、違った性質を持った空気が接する境目に前線が発生します。このとき、蒸し暑い空気と涼しく乾いた空気は同じくらいの勢力で押し合うため、前線はなかなか動かず同じような場所に停滞します。これが秋雨前線です。
秋雨前線が日本付近に停滞すると、曇りや雨のぐずついた天気が続き、秋の長雨をもたらします。一方、秋は台風の季節でもあります。前線に向かって台風から暖かく湿った空気が流れ込むと、秋雨前線の活動が活発化し、前線付近の上昇気流を一段と強め、大雨のリスクを高めます。集中豪雨となり各地に大きな被害をもたらすことがあるのです。さらに、台風が近付くと、今度は台風本体の活発な雨雲がかかり、大雨が続くことがあります。
このように、秋は天気図上に秋雨前線と台風が現れたとき、特に大雨に警戒が必要です。天気図で日本付近に秋雨前線が停滞しているところに台風が近付くときは十分注意が必要なため、油断をせずに大雨への備えを早めにするようにしてください。