13日の天気のポイント 13日の朝は、晴れて地表の熱が奪われる放射冷却が強まり、今シーズン1番の冷え込みなった所が多くなりました。しかし、夜になると、高気圧の中心は東の海上へ抜け、変わって大陸からは前線を伴…
トピックス・コラム - 筆者別
12日の天気のポイント 北日本や北陸に荒れた天気をもたらせた低気圧は北東の海上へ離れていく見込みです。北海道や東北地方は、初め冬型の気圧配置となりますが、次第に緩んでくるでしょう。西日本や東日本は、大陸から…
10日の天気のポイント 9日の夜から日本列島を覆っていた移動性の高気圧は、夜にかけて東の海上に抜けていきます。変わって、西からは前線を伴った低気圧が発達しながら近付き、北海道や西日本の日本海側から天気が下り…
9日の天気のポイント けさは北日本を中心とした冬型の気圧配置となり、寒気が流れ込んできています。北日本や北陸は、きのうよりも気温がかなり低くなる見込みです。ただし、この寒気の流れ込みは長続きせず、寒気は次第…
きょうの天気のポイント 日本付近は、寒冷前線が通過したあと、西高東低の気圧配置となる見込みです。上空には寒気が流れ込んでくるため、風が次第に強まり、北日本や東日本の標高の高い山では雪の所がある見込みです。北…
あすの天気のポイント 前線が北海道に近付き、北海道では、道北や日本海側から雨が降りだす見込みです。また、関東沖に低気圧が接近し、一部で天気が崩れるでしょう。沖縄では、気圧の谷や湿った空気の影響で雲が多く、先…
あすの天気のポイント 寒冷前線が北海道を通過した後、日本列島は、千島の東に中心を持つ高気圧に緩やかに覆われる見込みです。晴れる所が多いですが、気圧の谷や湿った空気の影響を受け、曇りや雨の所もあるでしょう。 …