12日の天気概況 きょうは、低気圧が東海上に遠ざかり、北海道の吹雪もやんでくるでしょう。 本州は高気圧に覆われますが、強い寒気の南下により大気の状態が不安定になり、 東北から山陰の日本海側、近畿、九州の所々…
12日の天気概況 低気圧が急発達しながら、千島近海に進みます。北海道は午前を中心に雪の所があり、暴風雪や高波に警戒が必要です。東北の日本海側から九州北部も気圧の谷の影響で曇りや雨の所が多く、所々で雷を伴うで…
11日の天気概況 きょうは、発達中の低気圧が本州の東海上を北上するため北日本の太平洋側では 暴風に警戒が必要です。 北海道は雪でふぶく所が、東北は雨で雷を伴う所があるでしょう。 東日本から近畿では、太平洋側…
11日の天気概況 低気圧が急発達しながら北日本に近付きます。北日本は雨や雪の降る所が多くなり、暴風や高波などに警戒が必要です。東日本や西日本の天気は回復する所が多くなりますが、北陸や近畿北部などは寒気の影響…
10日の天気概況 低気圧や前線の影響で、沖縄から東日本にかけて雨が降るでしょう。特に沖縄や西日本では雷を伴った激しい雨の降る所がありますので注意が必要です。北日本はおおむね晴れるでしょう。朝の冷え込みは弱ま…
9日の天気概況 きょうは、本州付近は高気圧に覆われて広く晴れるでしょう。ただし夜になると、北海道では前線が接近し通過するため雪が降る所があり、九州は東シナ海から進んでくる低気圧の影響で雨が降り出す所がありま…
9日の天気概況 日本列島は高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。日中の気温は3月下旬から4月上旬並みまで上がる所が多く、暖かくなりそうです。ただし、天気は早くも下り坂に向かいます。西日本や北日本では、低気…
8日の天気概況 きょうは、西高東低の気圧配置ですが、次第に高気圧に覆われてきます。 北日本や北陸では初めのうち雲が広がりますが、徐々に晴れてくるでしょう。 あすも高気圧に広く覆われて、全国的に青空が広がりま…
8日の天気概況 日本列島は、初め寒気の影響を受けますが、次第に高気圧に覆われてきます。山陰から北の日本海側では、初め雪や雨が降り、雷を伴う所もありますが、次第に晴れてくる所が多いでしょう。その他の所は、おお…
7日の天気概況 きょうは、西高東低型の気圧配置に変わります。西日本や東日本の雨は回復に向かいますが、各地とも落雷の恐れがあります。東北は雨から雪に変わるでしょう。北海道は晴れや曇りの見込みです。あすは高気圧…