8月8日は二十四節気のひとつ「立秋」で、暦の上では秋が始まります。まだまだ暑さが続きますが、猛暑の峠は越えつつあり、時候の挨拶は暑中見舞いから残暑見舞いに変わります。 次第に秋の訪れを告げる涼風が吹き初め、…
気象トピックス・コラム - ガテゴリー別
12月に入り、紅葉シーズンもいよいよ終盤です。東日本や西日本の市街地では、まだ赤や黄色に色づく木々も見られますが、この先は木枯らしが吹くたびに散り紅葉に変わり、次第に見納めとなりそうです。 足元に広がる落ち…
ここ数日は冷え込みが強まり、東日本や西日本の市街地でも紅葉が進んでいます。19日(土)は日差しの届く所が多く、絶好の紅葉狩り日和となるでしょう。 今朝も上空の寒気や放射冷却現象の影響で、全国的に冷え込みが強…