気象トピックス・コラム一覧
西日本や東日本は激しい雨に注意

  5日の天気のポイント 前線を伴った低気圧が本州付近を通過します。全国的に雨の降る所が多く、低気圧や前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込むため、西日本や東日本は大気の状態が不安定です。落雷や突風、急な…

晴れる所が多いが、九州は雨

  3日の天気のポイント 高気圧に覆われて晴れる所が多いですが、鹿児島県付近に前線が停滞するため、九州では曇りや雨で、雷を伴って激しく降る所がありますので注意が必要です。北日本の日本海側も雲が多く、雪の降る所が…

桃の節句

  きょうはひなまつり、「桃の節句」です。   「節句」とは、「季節の節目となる日」として行う伝統的な年中行事です。元々は唐の時代に中国から伝わってきたもので、年に5回あります。これを「五節句」といい…

PM2.5

  月日の経つのは早いもので3月に入りました。皆さんは春の季節を象徴するものに何を思い浮かべますか?梅や桜など様々ありますが、その一つに霞があり、平安時代の頃から秋の霧、春の霞として多くの和歌に詠まれてきました…

北日本は荒れた天気に要警戒

  2日の天気のポイント 北日本は、強い冬型の気圧配置となっており、こんやにかけて、荒れた天気が続く見込みです。不要な外出は控えるようにして下さい。一方、東日本や西日本は、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みで…

荒れた天気に要警戒!

  1日の天気のポイント 発達中の低気圧の影響で、日本列島は荒れた天気となっています。西日本や東日本の雨はやんだ所が多いですが、風の強い状態は続くでしょう。花粉の大量飛散にご注意下さい。午後からは、雨や雪の中心…

1日にかけて広い範囲で大荒れ

  28日~1日の天気のポイント 東シナ海から低気圧が急速に発達しながら近付き、日本海を東進します。28日は西日本で次第に風雨が強まり、1日は東日本や北日本でも雨や風が強まる見込みで海上は波が高く荒れた天気とな…

日中は晴れる所が多い

  27日の天気のポイント 西日本や東日本は高気圧に覆われ、おおむね晴れますが、日本海から北日本に低気圧が近付きます。東北地方は次第に雲が広がり、夕方以降、日本海側から雪や雨が降りだす見込みです。  …

西日本や東日本は穏やかな晴天

  27日の天気のポイント 西日本や東日本は高気圧に覆われ、広い範囲で穏やかに晴れるでしょう。一方、気圧の谷や日本海から近付く低気圧の影響で北海道の日本海側や東北では雪の降る所が多くなる見込みです。 &nbsp…

天気は回復、晴れ間が戻る所が多い

  26日の天気のポイント 日本の南の海上を進んでいた低気圧は東へ離れ、西から高気圧が進んでくるでしょう。西日本や東日本は、初め雨や雪の所がありますが、日中はおおむね晴れる見込みです。北日本は、北海道の日本海側…