トピックス・コラム - 筆者別
広い範囲で天気は回復

  14日の天気のポイント 西日本や東日本に激しい雨を降らせた低気圧や前線は東海上へ離れ、西から次第に高気圧に覆われます。東日本や北日本では明け方までは雨が残りますが、日中は全国的に晴れる所が多くなるでしょう。…

雷にあったら

  5月に入り、バーベキューやキャンプなど屋外で活動される方も多いのではないでしょうか。 そんな時に悩まされるのが、「ゴロゴロ、バリバリバリ、ドッカーン」と、凄まじい音を響かせる雷です。ピカッと光り、物凄い音を…

西日本や北海道を中心に次第に雨

  6日の天気のポイント 西から低気圧や前線が近付きます。午前中を中心に晴れる所が多いですが、午後は次第に雲が広がり、西日本や北陸、北海道を中心に雨の降りだす所が多くなるでしょう。特に九州では雷を伴った激しい雨…

東日本や北日本は激しい雨に注意

  3日の天気のポイント 前線を伴った低気圧が日本海と本州の南岸をそれぞれ東進します。東日本や東北では午前中まで、北海道では一日雨の降る所が多く、雷を伴った激しい雨に注意が必要です。西日本は晴れる所もありますが…

連休2日目も行楽日和

  29日の天気のポイント 日本付近は引き続き高気圧に覆われます。全国的に晴天が続き、連休2日目も行楽日和となるでしょう。日中の気温は平年より高く、西日本や東日本を中心に30℃近くまで上がる所もある見込みです。…

絶好の行楽日和

  28日の天気のポイント 日本付近は高気圧に覆われています。全国的に晴天となり、絶好の行楽日和となるでしょう。 日差しが強いため、お出掛けの際は紫外線に注意して下さい。 気温は平年並みか平年より高く、西日本や…

天気の崩れを教える雲

  先日、「これから天気は崩れてくるよ」と雲の様子を見ながら友人に話をしたら、「何で分かるの?」と聞かれたことがあります。そこで今回は、「天気の崩れを教えてくれる雲」を紹介します。   例えば、飛行機…

九州で大雨の恐れ

  24日の天気のポイント 前線を伴った低気圧が、日本付近を通過します。西日本から北日本にかけての広い範囲で雨が降り、西日本では雷を伴い激しく降る所もある見込みです。特に九州では大雨となる恐れがあるため、土砂災…