25日の天気のポイント 高気圧に覆われて晴れる所が多いですが、北海道や東北北部は大気の状態が不安定で雨や雷雨の所がある見込みです。東北南部から九州北部にかけてはおおむね晴れますが、九州南部は雲が広がりやすい…
5月も下旬に入り、もうすぐ6月を迎えようとしています。 5月のすがすがしい晴天のことを、「五月晴れ(さつきばれ)」と言います。 ことしの5月は、季節外れの暑さの中での「五月晴れ」が多く、安定した晴天の日もあ…
25日の天気のポイント 北海道や東北北部は低気圧の影響で雨や雷雨の所がありますが、その他の地方は、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。気温は、前日よりも更に高くなり、30℃近くまで上がる所が多いでしょ…
24日の天気のポイント 日本列島は、西から高気圧に覆われます。沖縄や西日本は、おおむね晴れるでしょう。東日本と北日本も晴れますが、太平洋側では、上空の気圧の谷や寒気の影響で、にわか雨や雷雨の所がある見込みで…
すでに沖縄、奄美では梅雨入りが発表されましたが、各地で梅雨入りとなるこれからの季節、雨に濡れるあじさいはとても美しいものですね。 さて、今シーズンのあじさいの見頃はいつなのでしょうか? 気象庁では植物の開花…
21日の天気のポイント 高気圧に覆われ広い範囲で晴れますが、上空の気圧の谷や湿った空気の影響で西日本や東日本の太平洋側では雲が広がりやすくなるでしょう。前線や湿った空気の影響で九州南部や沖縄は雨や雷雨で、奄…
20日の天気のポイント 日本付近は、日本海に中心をもつ高気圧に覆われます。沖縄や奄美は前線の影響で雨や雷雨となりますが、西日本から北日本にかけては晴れる所が多く、お出掛け日和となるでしょう。日中は過ごしやす…
19日の天気のポイント 前線は日本の南へ南下しましたが、きょうは低気圧や寒気の影響で北日本や北陸は雨の降る所が多く、東北を中心に引き続き土砂災害などに警戒して下さい。東日本の太平洋側や西日本の天気は回復する…
19日の天気のポイント 前線が西日本から東日本の太平洋側に南下し、低気圧が東北地方に接近します。北日本や北陸は雨が続くため、土砂災害や河川の氾濫に警戒が必要です。東日本の太平洋側や西日本は朝まで雨や雷雨の所…
18日の天気のポイント 前線が東北付近に停滞しています。前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込み続けているため、東北や北陸では大雨の恐れがあります。土砂災害や河川の氾濫などに警戒して下さい。関東や東海…