7日の天気のポイント 本州付近は高気圧に覆われます。梅雨の晴れ間となるでしょう。一方、北海道は、寒冷前線が通過するため、雨や雷雨の所がある見込みです。また、九州南部は、梅雨前線の影響で曇り、雨の降る所がある…
1日の天気のポイント 西日本と東日本は、高気圧に覆われます。北日本の北海道も、高気圧に覆われますが、東北は、気圧の谷や寒気の影響が残る所があるでしょう。また、奄美と沖縄は、梅雨前線の影響を受け、やや荒れた天…
31日の天気のポイント 西日本や東日本に雨を降らせた低気圧は東へ離れていきましたが、上空の強い寒気が日本列島に流れ込んできます。大気の状態が不安定になり、北海道から近畿地方にかけて、突然の激しい雨、落雷や突…
空はなぜ青くて、夕焼けはなぜ赤いのか、疑問に思ったことはありませんか? 光は、太陽から降り注ぐ電磁波の一種で、その中で人が目で感じることができる波長のものを「可視光線」といいます。可視光線は、…
26日の天気のポイント 前線上の低気圧が九州南部に近付き、九州南部では雨が続くでしょう。その他の所は、高気圧に覆われているため、午前は曇っていた所も、午後は次第に晴れてくる見込みです。但し、関東では、山沿い…
26日の天気のポイント 北海道や東北北部に雨や雷雨をもたらせた低気圧は東へ離れていきます。北海道から中国・四国地方にかけては、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。但し、大陸から低気圧や前線が近付くため、…
25日の天気のポイント 高気圧に覆われて晴れる所が多いですが、北海道や東北北部は大気の状態が不安定で雨や雷雨の所がある見込みです。東北南部から九州北部にかけてはおおむね晴れますが、九州南部は雲が広がりやすい…
5月も下旬に入り、もうすぐ6月を迎えようとしています。 5月のすがすがしい晴天のことを、「五月晴れ(さつきばれ)」と言います。 ことしの5月は、季節外れの暑さの中での「五月晴れ」が多く、安定した晴天の日もあ…
25日の天気のポイント 北海道や東北北部は低気圧の影響で雨や雷雨の所がありますが、その他の地方は、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。気温は、前日よりも更に高くなり、30℃近くまで上がる所が多いでしょ…