きょう日中は、北日本や西日本で晴れ間のでている所がありますが、未明には、福岡県の宗像で1時間に29ミリの強い雨を観測した他、熊本県でまとまった雨が降りました。雨はだいぶ弱まりましたが、もうしばらくは、土砂災…
8月は、花火大会のシーズンです。すでに、各地で花火大会が行われていますが、これから先にも行われる花火大会は多くあります。例えば、きょう13日には、北海道の帯広市で、勝毎花火大会2017が開催されます。その後…
けさ3時の気象衛星ひまわりの画像をみると、九州南部周辺に発達した雨雲がかかっています。昨夜遅くから未明にかけて、鹿児島や熊本などで、1時間に30ミリから40ミリの激しい雨を観測した所があります。鹿児島県の大…
台風5号は、きのう15時30分ごろに紀伊半島に上陸し、けさ日本海に抜けました。四国や近畿にかけてを中心に大雨となり、土砂災害に関する大雨警報や洪水警報や土砂災害警戒情報が発表されている所が多くあります。雨が…
きょうは、西日本や沖縄で気温が高く、暑さが厳しくなりました。鹿児島の天城で35.2度、与論島では34.5度、沖縄の北原で35.2度と観測史上1位、久米島では、34.8度と観測史上1位タイの記録的な暑さになり…
きょう10時の高解像度ナウキャストには、活発な梅雨前線による強い雨雲があり、東北や北陸に雲がかかっています。今月23日から25日5時までの総降水量は新潟県の多い所で200ミリを超えています。また、山陰沖にも…
東京のきょう9時の気温は29度と、真夏日一歩手前です。富山ではすでに32.4度、大阪は30.7度と、すでに真夏日になっている所もあります。きのうは、中国、四国、近畿、北陸、関東甲信で梅雨明けの発表がありまし…
きょう14日9時の気象衛星ひまわりの画像をみると、紀伊半島から南の海上にかけて、白く輝く雲がかかっています。この雲の下では、雷を伴った激しい雨となり、9時の時点で和歌山や三重、愛知や岐阜で雨が観測されており…