空もよう

◆天気のポイント【1月25日(月)~31日(日)】
・天気はめまぐるしく変化、週の後半は冬の嵐となるため注意を。
・週の前半と後半の気温差が大きい、体調管理をしっかりと。
週間天気【1月25日(月)~31日(日)】
今週は天気の変化の早い1週間となるでしょう。関東甲信地方の内陸や山沿いに雪を降らせた低気圧は、25日(月)には日本の東海上へ離れ天気は回復に向かいます。北日本や日本海側も含めて各地とも晴れ間が広がるでしょう。日差しに恵まれるのはありがたいですが、積雪の多い所では雪崩や屋根からの落雪に注意して下さい。26日(火)には気圧の谷が近付き早くも天気は下り坂に向かいます。西日本から雨が降りだすでしょう。27日(水)には西日本から北日本にかけて広く天気が崩れ、雨や雪が降る見込みです。上空の気温が高いため、北日本や北陸でも沿岸部を中心に雨になる所が多くなります。路面状況の悪化などに気を付けて下さい。
28日(木)には日本海から低気圧が近付き、29日(金)にかけて北日本を通過する見込みです。上空には雪を降らせる寒気が流れ込んでくるため、北日本から西日本にかけての日本海側は雪で強く降る所もあるでしょう。大雪の他、風雪による視界不良や高波にも注意が必要です。その後、30日(土)~31日(日)にかけても北日本を低気圧が通過し、北日本や日本海側は大雪や吹雪となる見込みです。

今週は、週の前半と後半の気温差が大きくなりますので体調を崩さないように気を付けて下さい。