梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、この週末は東日本や西日本では大雨となる見込みで、特に日本海側を中心に雷を伴った非常に激しい雨が降る所がありそうです。災害級の雨になる恐れがありますので、最新の情…
29日(土)~30日(日)にかけて梅雨前線が日本海から東日本付近に延びてきます。このため、西日本から北日本にかけての広い範囲で雨が降りやすいでしょう。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、西日本や東…
◆天気のポイント ・雷を伴った激しい雨に注意 ・西日本も今週こそ梅雨入りしそう 週間天気【6月24日(月)~6月29日(土)】 24日(月)~25日(火)にかけては…
22日(土)~23日(日)にかけて、梅雨前線が日本の南海上まで北上し、前線上を低気圧が東進します。このため、西日本や東日本の太平洋側は曇りや雨で、本降りの雨となる所もあるでしょう。西日本や東日本の日本海側や…
◆天気のポイント【6月16日(日)~21日(金)】 ・週の始めは、北日本は荒れた天気に注意 ・週の終わりは、全国的に雲が多くなる 週間天気【6月16日(日)~21日…
15日(土)~16日(日)にかけて、梅雨前線上の低気圧が日本列島を通過する見込みです。この週末は、所々で雷を伴った激しい雨の降る恐れがあります。低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害などに注意が必要です。突風…
◆天気のポイント【6月10日(月)~15日(土)】 ・週の前半は、雷を伴った急に降りだす強い雨に注意。 ・週の終わりに、西日本・東日本の太平洋側で大雨の恐れあり。 …
6日(木)は高気圧に覆われ広い範囲で晴れましたが、この週末は曇りや雨の所が多くなり、西日本では大雨に警戒が必要です。 7日(金)は、西から前線を伴った低気圧が近付くため、九州から降りだした雨の…
◆今週の天気のポイント ・雲が広がりやすい日が多いが晴れる日もあるので、梅雨入り前の晴れ間を有効に。 ・気温も湿度も高くなり、蒸し暑くなる。熱中症の他、食品の管理などにも注意。 …
1日の天気概況 高気圧に覆われ晴れる所が多いですが、北海道は上空に寒気が流れ込むため雨の降る所が多く、落雷や突風などに注意が必要です。九州南部は、湿った空気の影響で曇りや雨でしょう。最高気温は、平年並みか平…