気象トピックス・コラム一覧
台風12号、東海地方へ上陸か

  28日の天気のポイント 強い勢力の台風12号が日本列島に近付き、28日夜遅くから29日未明に、東海地方に上陸する可能性が高くなっています。東北から高知にかけて天気が崩れますが、特に関東や東海で大荒れの天気と…

台風12号に要警戒

  28日の天気のポイント 台風12号が日本列島に接近し、上陸する恐れがあります。東北から四国にかけて天気が崩れ、関東や東海、近畿地方を中心に大雨、暴風、高波、高潮に厳重な警戒が必要です。河川の氾濫や土砂災害に…

猛暑と台風の動きに注意

  27日の天気のポイント 日本列島は高気圧に覆われておおむね晴れますが、上空の寒気や湿った空気の影響で曇る所もあるでしょう。西日本では猛暑が続き、北日本の気温も平年よりも高いので、熱中症に警戒をして下さい。一…

西日本や東日本は所々で雷雨

  27日の天気のポイント 高気圧に覆われ晴れる所が多いですが、上空の寒気や湿った空気の影響で東日本や西日本は雲の広がりやすい所が多く、所々で雨や雷雨となるでしょう。日中の気温は北日本や西日本で平年より高い所が…

晴れる所が多いが、所々で雨や雷雨

  26日の天気のポイント 高気圧に覆われ晴れる所が多いですが、上空の寒気や湿った空気の影響で東日本や北日本の太平洋側は雲が広がりやすいでしょう。西日本や東日本では、にわか雨や雷雨となる所もある見込みです。 &…

はじまりは「雷注意報」

  夏になると、「雷注意報」が発表されることが多くなります。「雷注意報」は、前線の活動の活発化や、台風の接近により雨が降っているときに発表されることはもちろんありますが、「雷注意報」が発表されているのにもかかわ…

酷暑が続く、引き続き熱中症に警戒

  23日の天気のポイント 西日本や東日本は高気圧に覆われて晴天が続きますが、内陸や山沿いを中心ににわか雨や雷雨の所があり、雷を伴って激しく降る所もあるでしょう。気温が高い状態が続きますので、引き続き熱中症に厳…

猛烈な暑さ続く

  22日の天気のポイント 高気圧に覆われ晴れる所が多いですが、九州南部や四国の太平洋側は湿った空気の影響で雨が降りやすく、雷を伴い激しく降る所もあるでしょう。北海道は気圧の谷の影響で雲が多く、所々で雨や雷雨と…

沖縄や奄美は大荒れ

  21日の天気のポイント 台風10号の影響で沖縄や奄美は大荒れとなるため大雨や暴風、高波に厳重な警戒が必要です。九州南部でも激しい雨の降る所があるでしょう。九州北部から東北は晴れて猛烈な暑さが続きますが、山沿…

台風10号が沖縄を直撃

  21日の天気のポイント 台風10号が沖縄を直撃します。沖縄や奄美では大荒れとなるため、大雨や暴風、高波に厳重な警戒が必要です。九州南部や四国の太平洋側でも湿った空気の影響で激しい雨の降る所があるでしょう。九…