◆この先1週間のポイント・台風15号 小笠原諸島は高波警戒・14~15日は太平洋側中心に雨・16~17日は北日本で荒天の恐れ 週間予報【10月14日(土)~20日(金)】 13日(金)も、北~…
朝晩はずいぶんと涼しくなってきましたね。通勤には上着が必要になり、街行く人々の装いも秋物に変わってきているように感じます。 秋の草花も順調に咲き進んでおり、私も通勤時に綺麗な彼岸花が咲いているのを見かけまし…
今年は異例とも言える残暑が続いていましたが、10月に入り一気に季節が進んでいます。週後半は今季初めて寒気が流れ込む見込みで、北日本では荒れた天気に警戒が必要です。 今夏は北~西日本で平年を上回る暑さとなり、…
◆この先1週間のポイント・週末は全国的に秋晴れ・来週は次第に雲が増え、雨の所も・昼間は暑いが、朝晩は秋の涼しさ 週間予報【9月23日(土)~9月29日(金)】 23日(土)は二十四節気の秋分です。昼と夜の長…
◆この先1週間のポイント・台風上陸へ 東海~東北は大雨警戒・台風通過後もすっきり晴れず・週末以降は再び厳しい暑さに 週間予報【9月8日(金)~9月14日(木)】 台風13号 8日午前6時現在の位置と予想進路…
きょうから9月がスタートします。気象庁が定義している四季の区分では、9月から秋が始まりますが、今年はまだまだ残暑が厳しく、季節の進みを実感できるのはしばらく先となりそうです。 今年の夏は記録的…
◆この先1週間のポイント・処暑を過ぎても厳しい残暑が続く・北日本は秋雨前線で雨、東~西日本も不安定・ダブル台風が発生中、今後の動向に注意 週間予報【8月26日(土)~9月1日(金)】 二十四節気の処暑を過ぎ…
8月8日は二十四節気のひとつ「立秋」で、暦の上では秋が始まります。まだまだ暑さが続きますが、猛暑の峠は越えつつあり、時候の挨拶は暑中見舞いから残暑見舞いに変わります。 次第に秋の訪れを告げる涼風が吹き初め、…
三大流星群のひとつであるペルセウス座流星群が、8月13日(日)17時頃に極大を迎える予想です。その前後となる11日(金)~14日(月)の夜は、普段より目立って多くの流星を見ることが出来るでしょう。夏の星降る…
20日(木)に中国、近畿、東海が梅雨明けしたと見られ、21日(金)には四国と北陸も梅雨明けの発表がありました。平年と比べると、中国や近畿、東海は1日、四国は4日遅く、北陸では2日早い梅雨明けです。 梅雨明け…