◆この先一週間のポイント ・8日(日)~9日(月・スポーツの日)は西日本や東日本の太平洋側で大雨の可能性も ・気温の変化が大きいため体調管理に注意 週間予報【10月7日(土)~10月13日(金…
今年は異例とも言える残暑が続いていましたが、10月に入り一気に季節が進んでいます。週後半は今季初めて寒気が流れ込む見込みで、北日本では荒れた天気に警戒が必要です。 今夏は北~西日本で平年を上回る暑さとなり、…
◆この先1週間のポイント ・北日本を中心に天気は周期変化。晴れる日と曇りや雨の日が交互に現れる。 ・朝の最低気温は東・西日本でも次第に20℃以下に。衣替えの準備を。 ・フィリピンの東の熱帯擾乱の今後の動向に注意。 週間予…
朝の空気が冷えてくるようになると、「露」を見ることが多くなります。「露」は、秋の季語のひとつです。「露」がつく二十四節気には、「秋分」をはさんで「白露(はくろ)」と「寒露(かんろ)」があります。残暑が徐々に収まり、朝晩は…
◆この先1週間のポイント・週末は全国的に秋晴れ・来週は次第に雲が増え、雨の所も・昼間は暑いが、朝晩は秋の涼しさ 週間予報【9月23日(土)~9月29日(金)】 23日(土)は二十四節気の秋分です。昼と夜の長…
日本には、春と秋に「彼岸」という期間があり、お墓参りをしてご先祖様をしのぶ習慣があります。 そして、「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉があるように、春の彼岸が過ぎると寒さが和らぎ暖かくなってきたと感じ、秋の彼岸を過ぎると気…
◆この先一週間のポイント ・18日(月・敬老の日)は北海道や九州北部で大雨に警戒 ・蒸し暑い日が多いが、21日(木)以降は厳しい残暑は多少和らぐ 週間予報【9月16日(土)~9月22日(金)】…
◆この先1週間のポイント・台風上陸へ 東海~東北は大雨警戒・台風通過後もすっきり晴れず・週末以降は再び厳しい暑さに 週間予報【9月8日(金)~9月14日(木)】 台風13号 8日午前6時現在の位置と予想進路…
◆この先一週間のポイント ・先島諸島は3日(日)にかけて大荒れ ・雨の降る日が多く、降水量が多くなる恐れも ・猛暑は収まるが、蒸し暑いため熱中症対策を万全に 週間予報【9月3日(日)~9月9日…
きょうから9月がスタートします。気象庁が定義している四季の区分では、9月から秋が始まりますが、今年はまだまだ残暑が厳しく、季節の進みを実感できるのはしばらく先となりそうです。 今年の夏は記録的…